SSブログ

MP3ファイル作成ちう [PC]

今日は昼から持ってるCDのMP3化作業中。
て、起きたときはもう昼だったから起きてからずっとだけどw

CDから直接MP3ファイルを作成してもいいけど、俺のやり方は
WAVEファイルとしてリッピングしてからからMP3へエンコード

何でこんなことするかというと、使用目的に合わせてビットレート変えるから。
毎回CD引っ張り出すの面倒だからWAVEファイルで保存してる。
で、必要に応じて112k~192kぐらいの範囲でエンコード。
可変ビットレートは嫌いだから使用しない主義。
俺の持ってる携帯プレーヤーじゃ再生中に止まったりノイズ入ることがあるからね・・・

そんなわけでリッピングなわけだが、使用するのは古いCD-RWドライブ。
最近のDVDドライブじゃCDの最大読込み速度が最高速に固定されていて
低速での読み込みができないのだ。
高速の何がまずいかって~と、傷も劣化もない場合は問題ないですよん。
ただ、古いCDとかで傷があったり、表面が劣化している場合に問題が。
もちろん汚れている場合もだけど、これはクリーナー使って清掃すればOK
で、傷とかがあると読み込み失敗→再読み込みをやってくれるのですが、
再読み込み前に速度を落とす処理が入ります。
そのとき高速で回転している状態からスピードが落ちるまでデータが途切れるわけで、
次のデータが来るまでにキャッシュが底をつくと当然無音状態になる。
リッパーの方で途切れた場合の処理もしてくれるのでPCデータなどは問題ないけど
音楽ファイルの場合どうしてもつなぎ目が出てしまう。
曲聞いてると途中で「プチッ」て音が入っちゃう。
ひどい場合は完全に音とびが・・・

そこで古いドライブの出番がやってくる。
古いドライブはCDの読込み最高速度を制限できるのだ。
速度が遅い方が傷がある部分を正常に読み込める可能性が高いのだ。

そんなわけでリッピングは古いドライブを使ってMAX4倍速設定で作業。
ホントは速度上げると正確にリッピングできないらしいけど。
音質こだわる人は等倍速でリッピングするそうな。
ま、俺はそこまでこだわらないし。
リッピング後に一々ファイルを確認するのがだるいから確実に取れてる
4倍速を選択してるだけだし。
・・・俺のドライブは等倍速に設定できないだけだという話もあるが・・・orz

4倍速でミスったことはないので問題ないと判断してやす。
40倍速固定のDVDドライブでは1割程度のCDで問題でるんだよなぁ・・・
1枚はエラー表示で作業自体が止まったし(^^;

今でも低速に設定できるドライブって普通に売ってるのかな?
みんな最高速ばかりに目が行きがちだけど、速度制限機能も大切なのだよ。

で、肝心のリッピング作業はまだ終わってません(ぉ
残りはGW始まってからかねぇ・・・
ちなみに俺はまだGWになってませんw
明日も仕事だぁ~行きたくねぇ~(ぉ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

燃費計測Part2散髪してきやした ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。